(・∀・)どきどき

2004年12月15日
人生2度目の秋葉に今日いきますのですれすけれどもす

まさにわくわくどきどき(・∀・)

あ あと今日髪切って

あと模試返却予定

書いた学校は

Lecリーガルマインド大学と
















はこだて未来大学と




















慶応早稲田上智


東京




みたいな感じ


まぁなんとかなれ!





だめなようなら俺は







































「ォゥァー!」
「イタダキー!」
 さわやかな朝の挨拶が、澄み切った青空にこだまする。
 右渡様のお庭に集うギルオタたちが、今日も機械のような正確な動きで、
教室の筐体にコマンドを入力していく。
 1ドットでも諦めを知らない心身を包むのは、深い色の制服。
 キャラ別コンボの精度を乱さないように、リバサヴォルカはスカらせないように、
ゆっくりとコマンド入力するのがここでのたしなみ。
 もちろん、タイムアップギリギリでドラゴンインストールするなどといった、
はしたない生徒など存在していようはずもない。
 社立ギルオタ学園。
 平成四年創立のこの学園は、もとは初代GGプレイヤーのためにつくられたという、
伝統あるギルティ系オタク学校である。






(´・ω・`)

秋葉レポ

2004年12月15日
今日はミントと夢屋

夢屋はマジ阿修羅システムの聖地

だから何とかいわれても困るけど

チビドラゴンと双頭のドラゴンのライフカウンター(σ・∀・)σゲッツ

まーこっちはそれだけー



でミントは

やっぱ秋月の近くだった


それでドラしたけど6位でクソしかとれなくた・・


1戦目の青緑でConsumingVortexx4の奴が強すぎて ゜Д゜


ここまでいけるのかとちょっと自分のピックのヌルポを痛感



やっぱ強欲とスピリットで集めるとか


コントロール+大型フィニシャーとかちゃんとそこそこ


テーマあったほうが強いのかな




プレリ2日目で惜しくも2位だったときも

相手のデッキすげかったもんな

そのときは俺のもo(・∀・)oブンブンだけど



なんかあんま欲しいものもなく

最近ピックが雑になってきているので

ちょっとFNM後の恒例のは真剣にいこーと思う



ほんとまぁあと髪も切ってちょっと


丸顔なのが目立つ感じするから痩せこけたい



あとPSPも書いたいし


フルFOILコンも調整してもっと最強にしたいし





課題は山積みなの だけど 



だけど












いえ、直ちにやらせていただきます(`・ω・´)

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

最新のコメント

この日記について

日記内を検索